かぶれは原因物質に接触することでおきる皮膚の炎症です。皮膚の赤み、かゆみ・ひりつきなど、いわゆる湿疹の症状として現れます。原因がすぐに判る場合もあるのですが、そうでない場合も少なくありません。思い当たることが無いのに症状が長引く、治療をして一旦落ち着いても繰り返す、そのような場合は身近に”犯人”がいることも。かぶれの治療を行う前に、まずお話をお聞かせいただくことから始めましょう。
かぶれに対するアプローチ
問診と診察
かぶれの診断は、皮膚の症状から推測される様々な原因について、問診を通してお話を整理することから始まります。お話の内容によっては看護師が時間をかけて詳しくお聞きする場合もあります。すでに治療が長引いている場合、ざ瘡、しゅさ様皮膚炎、その他の皮膚感染症などの別な病気を併発している可能性もあり注意を要します。
検査
かぶれがアレルギー性の場合、パッチテストで原因を特定することがあります。パッチテストは調べたいものを背中の皮膚に貼って反応を見る検査です。化粧品、薬剤、金属などが対象となります。
※パッチテストは48時間貼付する必要があるので、夏場や運動など汗をかく状況を避ける必要があります。
かぶれの治療
原因の除去と外用治療
かぶれの治療は原因の除去が原則です。その上でかゆみや湿疹の症状を抑えるためにステロイド外用薬を塗ることが必要です。ただし、すでに皮膚の合併症を生じている場合は、合併症の治療を優先することもあります。
内服治療
かゆみが強い場合は補助的に抗ヒスタミン剤を投与することがあります。全身性接触皮膚炎あるいは自家感作性皮膚炎に発展している重症型の場合は短期間ステロイド内服薬を使用することもあります。
※パッチテストを行う場合は事前に内服薬を中止しておく必要があります。