ほくろは色素性母斑あるいは母斑細胞母斑とよばれる良性の細胞の集まりです。生まれつきあるものと、後から出てくるものがあります。
ほくろは“がん”ではありませんが、“ほくろに似たがん”があるので注意を要します。気になる症状があれば皮膚科専門医にご相談ください。
ほくろに対するアプローチ
典型的なほくろの場合は視診およびダーモスコピーで診断がつきます。しかし“ほくろに似たがん”が疑われる場合は、慎重な対応が必要となります。診断を確定するには皮膚生検が必要ですが、“ほくろに似たがん”の中には皮膚生検する時に細心の注意を要するものもあり、専門性の高い医療機関に紹介する場合もあります。
典型的なほくろは特に放置しておいても問題ありません。ほくろを取り除きたい場合は症状に応じて治療方針をご提案します。方法によっては他の医療機関をご紹介申し上げることもあります。いずれの場合でも注射の部分麻酔が必要となります。
ダーモスコピー
特殊なライトと拡大鏡が組み合わされた機器で色のついている皮膚病変を観察する方法です。当院では直接観察と写真撮影を同時に行っており、写真はデータとして記録しています。
皮膚生検
部分麻酔をして皮膚の一部を採取する方法です。採取した皮膚から病理標本を作製して顕微鏡で観察することにより診断を確定します。